Home Lesson Date Contact

練習の様子

全体で約1時間30分です。約20名の会員に、NPO法人無限太極拳協会から派遣いただく、先生とコーチの2名体制で、ご指導いただいております。

套路(とうろ)

 套路(とうろ)套路は、太極拳の一連の動きを、バランス、強弱など様々な要素を勘案してとりまとめたものです。当同好会では、堂々とした風格の「楊式(ようしき)」、力の緩急が特徴的な「陳式(ちんしき)」を中心にご指導いただいております。

本教室では、基本的な「簡化二十四式太極拳」の他に

など、多彩なメニューで練習しています。

合同練習会・交流表演会

年に1回、全国の教室の仲間と交流のための練習と表演会をします。1教室2‐3種類の套路の表演をして、日頃の練習の成果を披露します。

こうした表演会は、練習の目標となるとともに、様々な人の表演を見て学ぶ貴重な機会でもあります。

表演始めは、拳包礼をします
陳式簡化三十六式太極拳のいわゆる”突き”の動作です。「弓を張るようにためた力を、矢を射るように力まずに放つ」ようにと言われます


会についてのお問い合わせは、会長:辻 昭洋(つじ あきひろ)電話:046-837-8340 E-mail:mugen.yokosuka@gmail.comまでお気軽にどうぞ